Q&A セントベーネ®

【 よくあるご質問 】
A.既製品とは異なり頭全体の型を取らせていただき、それを元に作製するウィッグのことです。
頭のサイズや生え際、もみあげの位置など、既製品と比べて頭にフィットしやすくなります。
A.ベース生地に違いがあります
セントベーネのベース生地は、地肌が見えないよう頭全体をカバーしてくれる特殊地肌素材使用。
着用したまま洗髪やプールにも入れる通気性があります。
また、ベース生地に髪を結ぶ際に髪の結び目が表から見えないようになっているので、まるで地肌から髪が生えているように見え、非常に自然です。
A.編み込みアレンジもまるで地肌そっくりに見えます。
一般的なウィッグベースは黒いネットを使用のため、風が吹いたり、髪を分けると黒いネットが見えてしまいます。
セントベーネのベースはどの部分で髪を分けても、地肌そっくりに見えるような仕様になっていますので、風が吹いても安心。
編み込みや色々なヘアアレンジに向いているタイプです。
A.ウィッグ内側の数ヵ所に専用の両面テープを貼っていただき、ご着用頂く仕様となっております。
一般的なアジャスターフックで調整するウィッグはゴムで締め付けて装着するタイプですが、セントベーネは生え際、もみあげ、うなじと通常のウィッグでは難しい生え際のラインを再現しているため、ヘアアレンジに適したウィッグのタイプです。
A.ウィッグのフチの生地に合わせて使い分けてください
ウィッグのフチがレース素材の場合には、剥離(はくり)紙に文字が書いてあるノーシャインテープを。ウィッグのフチがPU(テープ台があるタイプ)素材の場合には、剥離紙が白い3M 両面テープをご利用ください。【 ウィッグ専用テープはこちら>> 】
A.製作期間は、頭の型取りを行ってからおよそ45日ほど頂いております。
オーダーメイドウィッグをご注文の場合は、型取り、注文書作成を行い工場へ発注いたしますので約45日程いただいております。
A.メンテナンスの頻度や、ご使用状況など、個人によって異なりますが、約1年~2年ご使用いただけます。
髪を綺麗に保つコーティングや、お手入れとして様々なメンテナンスメニューをご用意しております。詳しくは【 アフターサポートページをご覧ください>> 】
A.ウィッグを濡らさずに、シナラカコーティングスプレーで絡みをほぐしてください
コーティングスプレーで絡みをほぐしてから、シャンプーをするようにしてください。髪を濡らしてしまうと膨張し、さらに絡みがひどくなる場合がございますのでおやめください。【 シナラカコーティングスプレーはこちら>> 】